農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶねの評価って?利回りはどのくらい?

※本ページはプロモーションが含まれています。

アクティブファンド

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶねは、米国の上場株式を対象に、付加価値の高い産業、圧倒的な競争優位性、長期的な潮流の3つの条件を満たす「構造的に強靭な企業」に厳選して投資を行うアクティブファンドです。

どんな内容のファンドで過去の成績はどうだったのか確認してみました。

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶねの特徴

投資対象

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶねは、付加価値の高い産業、圧倒的な競合優位性、長期的な潮流の3つの定性的な特徴を備える「構造的に強靭な企業」(20~30社程度)に厳選して投資を行うアクティブファンドです。

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶねの特徴

 

「構造的に強靭な企業」を厳選するため、米国現地に足を運び、企業の経営者との面談や、工場などへの訪問を行い、企業の稼ぐ力とその持続性を調査・分析を行うこととしています。

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶねの特徴

 

当ファンドは農林中金バリューインベストメンツ(NVIC)より投資助言を受けていますが、NVICは、実際に海外の現地に訪問し企業面談や工場見学など地道な活動を行っています。

 

※下記は農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね「月報(2021年1月)」からの情報です。

運用資産構成比率

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶねの特徴

業種別組入比率

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶねの特徴

組入上位10銘柄

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶねの特徴

ファンドの仕組み

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶねはファミリーファンド方式で運用され、実質的な運用は米国企業価値フォーカスマザーファンドにて行われます。

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね-ファンドの仕組み

購入時手数料・信託報酬(実質コスト)などのコスト

購入時手数料(税込)2.2%
信託報酬(税込)0.99%
実質コスト(税込)1.052%
信託財産留保額なし

分配金

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶねは年1回決算型で、直近での分配実績は下記となっていて、分配金利回りは0.58%となっています。

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね-分配金

分配金は、運用報告書によるとファンドでの運用益だけで賄えていて、元本が返還されているだけのたこ足配当とはなっていないようです。

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね-分配原資の内訳

過去の運用成績(リターン・リスク)

リターン・リスク

1年3年(年率)
トータルリターン15.00%(92位)12.14%(40位)
リスク(標準偏差)19.46(19位)16.02(3位)
シャープレシオ0.77(67位)0.76(28位)
対象ファンド数※226本185本

※:「国際株式・北米・為替ヘッジなし」カテゴリ

基準価額騰落率

ファンド
1ヶ月ー0.23%
3ヶ月+9.59%
6ヶ月+13.21%
1年+15.00%
3年+41.02%
設定来+56.14%

※農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね「月報(2021年1月)」より
※ファンド設定日は2017年7月5日
※分配金を再投資した収益率で、購入時手数料および分配金にかかる税金は考慮されてません
※上記は過去の実績であり、将来の運用成果は保証されません

基準価額・純資産残高の推移

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね-基準価額・純資産残高の推移

所感

ファンドが設定されて約3年半が経過しているので、単純な年率平均は約16%と好成績となっています。(分配金を再投資し、税金などが考慮されていないので、実際のリターンはより少なくなります)

 

米国株式市場に投資するファンドなので、米国株式市場の動向表す代表的なインデックスであるNYダウ、S&P500と比較してみると下記のようになります。

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね-比較

(引用元:モーニングスター)

赤が農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね青がS&P500(配当込み)オレンジがNYダウ(配当込み)の直近3年のトータルリターンのチャートです。

直近3年は「農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね」はS&P500やNYダウより比較的好調な成績となっていて優良なアクティブファンドと言えそうです。

 

ただ、アクティブファンドなので、コストはインデックスファンドより高く、ファンドマネージャーの腕次第でパフォーマンスが悪くなる可能性もある点は留意が必要です。

当ファンドの情報

  • ベンチマーク:なし
  • 買付手数料(税込):2.2%
  • 信託報酬(税込):0.99%(実質コスト:1.052%)
  • 信託財産留保額:なし
  • 純資産残高:約77億円
  • 分配金利回り:0.58%
  • 決算:年1回(6月20日)
  • 買付単位:100円以上1円単位、積立も100円から(SBI証券などのネット証券)
  • 償還日:無期限(設定日:2017年7月5日)

評価・まとめ

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶねは、付加価値の高い産業、圧倒的な競合優位性、長期的な潮流の3つの定性的な特徴を備える「構造的に強靭な企業」(20~30社程度)に厳選して投資を行うアクティブファンドです。

 

「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020」では、インデックスファンドが多く選ばれている中で10位に選ばれたファンドで、運用方針や運用報告会の実施などによる情報開示が評価されています。

参考 【最新】投資信託ランキング!個人投資家が選ぶ人気のファンドは?

 

アクティブファンドとしては信託報酬は比較的低コストな0.99%となっていますが、NYダウやS&P500に連動するインデックスファンドの方が低コストではあるので、その差以上のパフォーマンスを出し続けられるのか注目されます。

 

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶねに投資するならSBI証券がおすすめ

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶねは、購入時手数料が必要なファンドですが、SBI証券、楽天証券、松井証券なら購入時手数料が無料で投資できます。

 

また、ネット証券では投資信託を保有しているだけで下記のようなポイントが貰えます。

貰えるポイント付与率(年率)ポイント投資
SBI証券Tポイント0.10%(※1,000万円未満)
0.20%(※1,000万円以上)
楽天証券楽天ポイント0.048%

※月間保有金額

 

ネット証券によって貰えるポイントが異なりますが、付与率が最も高いのはSBI証券となり、SBI証券はiDeCoでの取り扱いもあります。もちろん口座開設・維持費用は無料です。

>>  SBI証券(公式サイト)

 

楽天証券なら、SBI証券同様にポイントで投資信託の購入もできたり、楽天銀行との連携で普通預金の金利がメガバンクの100倍の0.1%になったり、楽天カードで投資信託の積立を行えば1%のポイントが付与されたりとメリットが多いです。

楽天証券だけでなく、楽天銀行や楽天カードも口座開設・維持費用は無料です。

>> 楽天証券(公式サイト)[詳細解説]

参考 楽天証券ならポイントで投資信託を通常・積立で購入可能!しかも100円から!

参考 楽天証券と楽天銀行の連携で金利をメガバンクの100倍に!ポイントも貯まる!

参考 楽天証券の投資信託積立では楽天カードを利用すればポイントが付与!デメリットは?

 

松井証券は、ポイント還元もありますが現金還元サービスもあり、農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶねなら年間0.05%分が現金還元されます。

>> 松井証券詳細解説

 

投資信託で失敗しない証券会社選び!

これから投資信託で資産運用を始める方は、ネット証券選びで失敗しないようにこちらも参考にしてみてください。

参考 【投資信託】ネット証券おすすめ比較ランキング!お得な口座は?

 

個人投資家に人気の投資信託ランキングをチェックしたい方はこちら!

参考 【最新】投資信託ランキング!個人投資家が選ぶ人気のファンドは?