GMOクリック証券のFXネオとくりっく365の違いを比較!おすすめはどっち?

※本ページはプロモーションが含まれています。

GMOクリック証券のFXネオとくりっく365の違いを比較!おすすめはどっち?GMOクリック証券

国内2大FX会社の一角であるGMOクリック証券では、FXネオとくりっく365という2つのFXのサービスを行っています。

FXネオは店頭FX、くりっく365は取引所FXという違いがありますが、スプレッドやスワップポイントなどはどのような違いがあり、FXを行うならどちらが有利でおすすめなのか確認してみました。

GMOクリック証券とは?

GMOクリック証券は東証プライム上場のGMOインターネットのグループ会社です。

 

GMOクリック証券は、FX以外にも下記の様に幅広い金融商品を取り扱っていて、FXは店頭FXである「FXネオ」と取引所FXである「くりっく365」を取り扱っています。

  • 株式
  • 投資信託
  • 外国債券
  • 先物・オプション
  • 外為オプション(バイナリーオプション)
  • 株価指数バイナリーオプション
  • CFD
  • FX(FXネオ、くりっく365)

FXについては国内トップクラスの取引高となっていて多くの方が実際の取引に利用しているFXサービスとなっています。

 

スプレッドが業界でも最狭水準で、評判の高い取引ツールなどを取りそろえているので、多くの方がGMOクリック証券で取引を行っています。

 

参考 GMOインターネットグループにはGMO外貨という会社もあり、両者の違いについては下記も参考にしてみてください。

【FX】GMOクリック証券とGMO外貨の違いを比較!おすすめはどっち?

FXネオとくりっく365の違いとは?

下記では店頭FXである「FXネオ」と取引所FXである「くりっく365」でどのような違いがあるのか確認してみたいと思います。

  • 取引単位
  • 取引通貨ペア
  • スプレッド
  • スワップポイント
  • ロスカットルール
  • 税制
  • 信託保全
  • 取引ツール

くりっく365にはくりっく365ラージという商品もありますが、特に明記してないところは通常のくりっく365との比較となります。

参考 くりっく365のメリット・デメリットとは?店頭FXとの違いは?

取引単位

FXネオとくりっく365の主要通貨の取引単位は下記の様になっています。

FXネオくりっく365
米ドル/円1,000通貨10,000通貨
ユーロ/円1,000通貨10,000通貨
ポンド/円1,000通貨10,000通貨
豪ドル/円1,000通貨10,000通貨
NZドル/円1,000通貨10,000通貨
カナダドル/円1,000通貨10,000通貨
南アフリカランド/円10,000通貨100,000通貨
トルコリラ/円1,000通貨10,000通貨
メキシコペソ/円10,000通貨100,000通貨
ユーロ/ドル1,000通貨10,000通貨

取引単位は上記の様にFXネオが1千通貨からの取引に対応したことにより、くりっく365より少ない資金で取引することが可能です。

 

FXでは1,000通貨から取引できるところも多く、より少額から投資を始めてみたいなら1通貨から取引ができる松井証券FXなら約6円から取引することでき、FXで人気の高いリピート系自動売買も1通貨から取引できます。

>> 松井証券のFX(公式サイト)

取引通貨ペア

FXネオとくりっく365の取引通貨ペア数は下記の様に、くりっく365の方が多くなっています。

FXネオくりっく365
20通貨ペア25通貨ペア

FXネオのみで取引できる通貨ペアはありませんが、くりっく365では下記のような通貨ペアも取引することができます。

  • ノルウェークローネ/円
  • 香港ドル/円
  • スウェーデンクローナ/円
  • ポーランドズロチ/円
  • 米ドル/カナダドル

スプレッド

FXネオとくりっく365では、取引手数料は無料となっているので実質の取引コストはスプレッドとなり、主要通貨のスプレッドは下記の様になっています。(くりっく365ラージでは別途取引手数料が必要となります)

参考 FXのスプレッドの意味とは?手数料との違いって何?

FXネオくりっく365
米ドル/円0.2銭1.97銭 ※1
ユーロ/円0.4銭2.684銭 ※1
ポンド/円0.9銭3.635銭 ※1
豪ドル/円0.5銭2.237銭 ※1
NZドル/円0.7銭
南アフリカランド/円0.9銭0.734銭 ※2
トルコリラ/円1.7銭3.121銭 ※2
メキシコペソ/円0.2銭0.647銭 ※2
ユーロ/ドル0.3pips1.297pips ※1

※FXネオは9:00~翌3:00の時間帯の原則固定(例外あり)スプレッド
※1:くりっく365ラージの2024年8月の実績値

※2:くりっく365の2024年8月の実績平均値

 

FXネオではスプレッドは原則固定(例外あり)ですが、くりっく365では変動制(マーケットメーク方式)となっているといった違いがあります。

参考 くりっく365のメリット・デメリットとは?店頭FXとの違いは?

 

くりっく365でスプレッドの実績を公表していない通貨ペアは、よりスプレッドが狭いくりっく365ラージの実績値となっていますが、南アフリカランド円以外のほとんどの通貨ペアで店頭FXであるFXネオの方がスプレッドが狭く、低コストで取引できます

 

参考 その他のFX会社とのスプレッドの比較については下記も参考にしてみてください。

⇒ FX会社のスプレッドを比較!狭いだけでは低コストと言えない理由とは?

スワップポイント

FXネオとくりっく365のスワップポイントの主要通貨の比較は下記の様になっています。(買いポジションの場合)

参考 FXのスワップポイントとは?2国間の金利差を低リスクで日々もらうには?

FXネオくりっく365
米ドル円205円218円
ユーロ円165円168円
ポンド円251円266円
豪ドル円113円108円
NZドル円117円117円
カナダドル円113円131円
南アフリカランド円19円16円
トルコリラ円60円43円
メキシコペソ円27.5円19.7円

※2024年9月6日前後適用分

 

スワップポイントは特に高金利通貨である南アフリカランド円やトルコリラ円、メキシコペソ円はFXネオの方が高く、安定的に高いスワップポイントとなっています。

 

また、未決済ポジションのスワップポイントの取り扱いを比較すると下記の様になります。

参考 FXのポジションとは?ポジションを持ち続けることは可能?

FXネオくりっく365
スワップポイントを証拠金にできる
スワップポイントに税金がかからない課税対象非課税
スワップポイントを引き出すことができる×

参考 FXのスワップポイントを複利運用するには?FX会社を選ぶポイントは?

参考 スワップポイントが引き出し(出金)できるFX会社を比較!税金ってどうなる?

 

両サービスともにスワップポイントを証拠金に利用できるので、貯まったスワップポイントで新規に注文することが可能なので複利効果を狙った運用は可能ですが、くりっく365は最低取引単位が1万通貨とスワップポイントが貯まるまでに時間がかかってしまいます。

 

スワップポイントで複利効果を狙った運用をするなら、最低取引単位がより小さい方が有利で例えば1通貨から取引できる松井証券FXのような会社で運用した方が複利効果は圧倒的に有利です。

>> 松井証券のFX(公式サイト)

参考 FXのスワップポイントを複利運用するには?FX会社を選ぶポイントは?

 

くりっく365ではポジションを決済しないとスワップポイントを出金できませんが、FXネオはポジションを決済しなくてもスワップポイントの引出しができるので、生活費にあてるような運用をすることが可能です。

 

ロスカットルール

FXネオとくりっく365のロスカットルールについては下記の様になります。

FXネオくりっく365
ロスカットアラート証拠金維持率が100%を下回ったとき
ロスカット証拠金維持率が50%を下回ったとき
ロスカット時手数料500円(税込)※なし

※1万通貨単位あたり、南アフリカランド円・メキシコペソ円は10万通貨単位あたり

 

ロスカットとなる条件は同じですが、FXネオはロスカットが発生するとロスカット手数料が発生する点は注意が必要です。

税制

過去くりっく365には税制上のメリットがあったのですが、2012年の税制改正により店頭FXも申告分離課税となったため、くりっく365の税制上のメリットはなくなっています。

FXネオくりっく365
課税方式申告分離課税(一律20%)
損益通算可能
(店頭デリバティブ取引および市場デリバティブ取引と可)
繰越控除可能

FXネオでの取引とくりっく365での取引で損益通算が可能なので、どちらか一方で利益がでてどちらか一方で損失がでても合算できるので節税できる場合があります。

信託保全

信託保全は、預けている証拠金をFX会社の資産とは別に管理するために、信託銀行等に信託することで、万が一FX会社が倒産しても、投資資金が返還されるようになっています。

 

FXネオでの信託保全の仕組みは下記の様になっています。

GMOクリック証券-信託保全

一方くりっく365での仕組みは下記の様に、投資家から預かった証拠金の全額を、法令により東京金融取引所に預託することが義務付けられています。

くりっく365の信託保全

FXネオは信託銀行、くりっく365は東京金融取引所に預けているという点で異なっていて、どちらのサービスでも万が一FX会社が倒産しても、投資資金が返還されます。

取引ツール

FXネオとくりっく365のそれぞれ下記の取引ツールが提供されていて、無料で利用することができます。

FXネオくりっく365
PC向けブラウザ取引画面、
はっちゅう君FXプラス、
プラチナチャートプラス
WEB取引画面、
はっちゅう君365
AndroidアプリGMOクリック FXneoFXroid365
iPhoneアプリiClickFX365
携帯電話向けモバトレ君
ブラウザインストール型FX ツールバー

FXネオの方が提供されているツールは多く、携帯電話での取引ツールもFXネオのみ提供されています。

まとめ

東証プライム上場のGMOインターネットのグループ会社であるGMOクリック証券は、FX以外にも下記の様に幅広い金融商品を取り扱っていますが、FXは店頭FXである「FXネオ」と取引所FXである「くりっく365」を取り扱っています。

 

店頭FXである「FXネオ」と取引所FXである「くりっく365」を比較すると下記のような違いがあります。

FXネオくりっく365
取引単位1千通貨 ※11万通貨 ※2
取引通貨ペア20通貨ペア25通貨ペア
スプレッド原則固定(例外あり)
米ドル円0.2銭など低コスト
変動制
マーケットメイク方式
スワップポイント高金利通貨のスワップポイントが高いのはFXネオ
FXネオは未決済ポジションのスワップポイントの引出しが可能
ロスカットルール証拠金維持率が50%を下回ったとき
FXネオはロスカット時に手数料が必要
税制申告分離課税(一律20%)
信託保全4つの信託銀行に信託東京金融取引所に預託
取引ツールモバイル版含めほぼ同等

※1:南アフリカランド円やメキシコペソ円は1万通貨
※2:南アフリカランド円やメキシコペソ円などの一部の通貨ペアは10万通貨

 

FXネオはスプレッドが業界でも最狭水準なので、短・中期取引のように取引をよく行う方はFXネオの方が有利に取引を行うことができます。

 

また、スワップポイントも概ねFXネオの方が高いので中長期で取引したい方にも向いています

 

GMOクリック証券のFXサービスは、国内トップクラスの取引高、預かり資産を誇り、FXネオでの取引とくりっく365での取引で損益通算が可能なので、くりっく365で長期取引を行いながら、相場状況に応じてFXネオで短中期取引を行うような使い方がおすすめです。

 

スプレッド、スワップポイントともに好条件なFXネオ

スプレッド、スワップポイントともに好条件で取引できるのがFXネオで、1,000通貨からと少額から取引することができます。

口座開設・維持費用はもちろん無料で、デモ取引も無料で行うことができます。

>> GMOクリック証券【FXネオ】(公式サイト)[詳細解説]

 

「安心・透明・信頼」のくりっく365

くりっく365は、公的な国内唯一の取引所FXなので安全で安心した取引ができます。

口座開設・維持費用はもちろん無料です。

>> GMOクリック証券(公式サイト)

参考 くりっく365の手数料を比較!おすすめの取扱業者ってどこ?