FX会社のスプレッドを比較!狭いだけでは低コストと言えない理由とは?

※本ページはプロモーションが含まれています。

FX会社のスプレッドを比較!狭いだけでは低コストと言えない理由とは?FX

FXの取引コストは、多くの会社で取引手数料が無料となっているので実質的な取引コストはスプレッドとなり、FX会社によってスプレッドが異なるので低コストで取引するならスプレッドが狭い方がより低コストでトレードができます。

ただ、スプレッドだけでなく他にも気をつけたいポイントもあるので、スプレッドを比較しつつどのFX会社がより低コストでトレードができるのか確認してみました。

FXのスプレッドとは?

FXのスプレッドは買値と売値の差のことで、多くのFX会社では口座開設・維持費用は無料で取引手数料も無料となっているので、FXでトレードするときの実質的なコストがスプレッドとなります。

2Wayプライス

上記はGMOクリック証券の画面ですが、真ん中にある「0.2」がスプレッドのことを表していて、また、「bid」と「ask」の差である0.002円(0.2銭※)がスプレッドということになります。

※GMOクリック証券のスプレッドは原則固定(例外あり)

 

参考 FXのスプレッドの意味とは?手数料との違いって何?

スプレッドが狭いFX会社が低コストなFX会社?

スプレッドが小さい(狭い)方がFXでトレードする際にはより低コストで取引することができ、一部のFX会社ではスプレッドは原則固定となっています。

 

低コストなFX会社で取引する方が有利ですが、原則固定となっていてもスプレッドは時間帯や相場状況によっては広がることもあります。

 

そのため、単純にスプレッドが狭いFX会社を選ぶのではなく、スプレッド配信率も注目すればより安定的に低コストで取引ができます

スプレッド配信率とは?

スプレッド配信率は原則固定のスプレッドが配信された割合のことで、100%に近いほど原則固定のスプレッドが配信されていて、スプレッドが広がる時間帯が少ないことを意味するので、低コストで取引できる時間帯が長いFX会社であると言えます。

 

スプレッド配信率を公開しているFX会社によっては、スプレッドが広がりやすい早朝の時間帯を除いたスプレッド配信率を公開していますが、早朝の時間帯に取引しないのであればそのようなFX会社も検討してみてください。

短期売買なら約定力は高い方が有利

FXでトレードツール等で表示されている為替レートで注文をして、その注文が成立することを約定と言いますが、約定力が低いと狙った為替レートとは異なる値で約定してしまうことがあります。

 

中長期での取引スタイルであるスイングトレードやスワップポイント狙いであれば、多少の差異は許容できますが、スキャルピングのような短期売買を行う場合は、小さな差益を狙った取引となるので約定力が高いほど有利に取引することができます。

参考 FXのスワップポイントとは?2国間の金利差を低リスクで日々もらうには?

参考 FX初心者向けのおすすめ通貨ペアって?トレードスタイル別の選び方とは?

 

短期売買がメインの取引スタイルの場合は、スプレッドが狭く配信率が高いFX会社を選ぶことも重要ですが、約定力が高く、スキャルピングOKなFX会社にであれば安心して取引できます。

参考 FXでスキャルピングOKのおすすめ口座ってどこ?スプレッドが狭いだけでいい?

FX会社のスプレッドを比較

スプレッドはFX会社や通貨ペアによって異なりますが、主なFX会社の主要通貨ペアのスプレッドは下記の様になっています。

FX会社米ドル円ユーロ円英ポンド円豪ドル円NZドル円
SBIFXトレード ※10.18銭0.48銭0.88銭0.58銭1.18銭
LIGHT FX(LIGHTペア) (0.18銭)(0.38銭)(0.88銭)(0.38銭)(0.68銭)
みんなのFX ※20.2銭0.4銭0.9銭0.6銭0.7銭
LIGHT FX ※20.2銭0.4銭0.9銭0.6銭0.7銭
ヒロセ通商【LION FX】 ※30.2銭0.4銭0.9銭0.5銭0.8銭
JFX株式会社 ※30.2銭0.4銭0.9銭0.5銭0.8銭
外為どっとコム ※40.2銭0.4銭0.9銭0.5銭0.7銭
GMOクリック証券【FXネオ】0.2銭0.5銭0.9銭0.6銭0.7銭
GMO外貨(外貨ex) ※50.2銭0.5銭0.9銭0.6銭1.2銭
DMM FX ※60.2銭0.5銭0.9銭0.6銭0.7銭
松井証券のFX ※70.2銭0.5銭0.6銭0.4銭1.2銭
セントラル短資FX ※80.2銭0.4銭
マネーパートナーズFX ※90.2銭0.3銭0.5銭0.3銭0.7銭
マネーパートナーズFX nano ※100銭0銭0銭0銭0.6銭

 

FX会社南アフリカ
ランド円
トルコリラ円メキシコ
ペソ円
カナダ
ドル円
ユーロ米ドル
SBIFXトレード0.88銭1.58銭0.18銭1.38銭0.38pips
LIGHT FX(LIGHTペア) (0.88銭)(1.58銭)(0.18銭)(0.28pips)
みんなのFX0.9銭0.3銭0.3pips
LIGHT FX0.3pips
ヒロセ通商【LION FX】(0.8~2.7銭)(1.6銭~5.2銭)0.2銭(1.5~5.0銭)0.3pips
JFX株式会社(0.8~2.7銭)(1.6銭~5.2銭)0.2銭(1.5~5.0銭)0.3pips
外為どっとコム0.3銭1.6銭0.2銭0.6銭0.3pips
GMOクリック証券【FXネオ】0.9銭0.2銭0.6銭0.3pips
GMO外貨(外貨ex)1.3銭0.2銭0.7銭0.3pips
DMM FX1.0銭0.2銭0.6銭0.3pips
松井証券のFX0.4銭1.5銭0.1銭1.7銭0.4pips
セントラル短資FX0.3銭0.1銭0.2pips
マネーパートナーズFX0.3銭0.9銭0.1銭0.6銭0.2pips
マネーパートナーズFX nano0.1銭0.9銭0銭0.5銭0.1pips

※2024年1月調査時点
※上記スプレッドは原則固定(例外あり)。かっこは原則固定対象外。

※1:100万通貨までのスプレッド
※2:8:00~翌5:00まで原則固定(例外あり)
※3:ドル円・ユーロ円・ポンド円は10:00~翌4:00まで原則固定(例外あり)
※4:9:00~翌3:00までのスプレッド。米ドル円・ポンド円・メキシコペソ円以外は2024年2月3日(土)午前3時までのキャンペーン中のスプレッド。
※5:9:00~翌3:00の時間帯が原則固定(例外あり)
※6:9:00~翌5:00の時間帯が原則固定(例外あり)
※7:10,000通貨以内の成行(ストリーミング)注文の場合。米ドル円は1,000通貨以内の場合。
※8:17:00~翌0:00の時間帯が原則固定(例外あり)
※9:米ドル円以外は17:00~27:00までのスプレッド。米ドル円は9:00~27:00
※10:米ドル円であれば9:00~翌3:00で5万通貨まで。通貨ペアによって条件が異なる。

 

各社いろいろと条件が付いてるのですが、SBI FXトレード、GMOクリック証券、DMM FXは時間帯によってスプレッドが異なるなど細かな条件なく取引できます。

 

日本時間の深夜から早朝に取引しないのであれば、みんなのFXがスプレッドが全体的に狭くなっているので、低コストで取引が出来そうです。

FX会社のスプレッド配信率を比較

FX会社の多くは例えば9:00~翌5:00までの時間帯とそれ以外の早朝などの時間帯と別のスプレッドを提示しています。

 

早朝などのスプレッドが広がりやすい時間帯を除外しているFX会社と除外していないFX会社の配信率を比較すれば除外していないFX会社の配信率が当然低くなるので比較しても意味がありません。

 

調査時点ではほとんどの通貨ペアで時間帯を設けずに配信率を公開しているのはGMOクリック証券とSBI FXトレードだけで、配信率は下記となっています。

FX会社米ドル円ユーロ円英ポンド円ユーロ米ドル
GMOクリック証券【FXネオ】0.2銭
96.72%
0.4銭
96.45%
0.9銭
96.69%
0.3pips
97.79%
SBIFXトレード (100万通貨以下)0.18銭
(91.93%)
0.48銭
(94.61%)
0.88銭
(94.47%)
0.38pips
(95.01%)

上記は取引ができる全時間帯での配信率で、日本時間の早朝などスプレッドが広くなりがちな時間帯も含んでの配信率となっています。

 

GMOクリック証券は全時間帯で業界最狭水準のスプレッドを安定して配信し、いつでも低コストで取引できると言えます

 

また、下記は特定の時間帯ごとにスプレッドが異なるFX会社の配信率です。

FX会社米ドル円ユーロ米ドル
みんなのFX8:00~29:00その他時間帯8:00~29:00その他時間帯
0.2銭(98.30%)3.9銭(93.88%)0.3pips(99.62%)3.9pips(98.93%)
LIGHT FX8:00~29:00その他時間帯8:00~29:00その他時間帯
0.2銭(98.54%)3.9銭(93.89%)0.3pips(99.74%)3.9pips(98.91%)
セントラル短資FX17:00~24:00その他時間帯
0.2銭(98.52%)0.2~10銭(99.69%)
ヒロセ通商【LION FX】10:00~28:00その他時間帯24時間
0.2銭(97.36%)3.9銭(95.4%)0.3pips(95.72%)
JFX株式会社10:00~28:00その他時間帯24時間
0.2銭(97.36%)3.9銭(95.4%)0.3pips(95.72%)
外為どっとコム9:00~27:00その他時間帯9:00~27:00その他時間帯
0.2銭(97.25%)0.2~8銭(99.04%)0.3pips(99.88%)0.4~8pips(99.89%)
GMO外貨(外貨ex)8:00~27:00その他時間帯8:00~27:00その他時間帯
0.2銭(97.75%)4.0銭(98.39%)0.3pips(98.71%)4.0pips(99.48%)
マネーパートナーズFX9:00~27:00その他時間帯9:00~17:0017:00~27:00
0.2銭(95.90%)3.9銭(96.6%)0.3pips(99.27%)0.2pips(97.96%)
マネーパートナーズFX nano9:00~27:00その他時間帯24時間
0銭(97.27%)0.3銭(97.09%)0.1pips(98.19%)
DMM FX9:00~29:00その他時間帯9:00~29:00その他時間帯
0.1銭(97.88%)0.2~3.9銭(96.1%)0.3pips(98.29%)0.3~4.9pips(97.55%)

例えばLIGHT FXの米ドル円は、8:00~29:00の時間帯は0.2銭とスプレッドも狭く配信率も高いのでこの時間帯はどこよりも低コストで取引できる可能性は高そうです。

 

ただ、日本の早朝の時間帯ではスプレッドはだいぶ広がるので、この時間帯に取引するような場合には例えばGMO外貨の方が低コストで取引できる可能性は高いと言えます。

スプレッドが狭く配信率も高いおすすめのFX会社

GMOクリック証券

GMOクリック証券は、全時間帯で狭いスプレッドとなっていて配信率も高いので低コストで取引することができます。

 

1,000通貨にも対応しているので、少額からでも取引することができ、特に先進国通貨のスワップポイントも業界でも高い水準にあります。

 

>> GMOクリック証券【FXネオ】(公式サイト)[詳細解説]

みんなのFX・LIGHT FX

みんなのFX・LIGHT FXは、8:00~29:00と時間帯は限定されますが、配信率が高くスプレッドも最狭水準となっていて、低コストで取引できます。

>> みんなのFX(公式サイト)[詳細解説]

 

LIGHT FXは南アフリカランド円やメキシコペソ円、トルコリラ円などの高金利通貨で原則固定対象外となっていますが、日中であればあまりスプレッドも広がっていないので低コストで取引することができます。

 

LIGHT FXは、通常通貨ペアよりもスプレッドが狭くスワップポイントが高いLIGHTペアを取り扱っていて、スプレッドは業界最狭水準でスワップポイントも業界でも高水準で取引することができます。(原則固定ではないので配信率は不明)

 

>> LIGHT FX(公式サイト)

参考 LIGHT FX(ライトFX)とみんなのFXの違いって?スプレッドやスワップポイントは異なる?

まとめ

FXの取引コストは、多くの会社で取引手数料が無料となっているので実質的な取引コストはスプレッドとなり、FX会社によってスプレッドが異なるので低コストで取引するならスプレッドが狭い方がより低コストでトレードができます。

 

ただ、いつでも提示されているスプレッドで取引できるわけではなく、その時の状況により広くなったりするので配信率が高い方がより提示されているスプレッドで取引できる可能性が高くなります。

 

そのため、単純にスプレッドが狭いFX会社を選ぶのではなく、スプレッドが広がる時間帯が少ないことを意味するスプレッド配信率も注目すればより安定的に低コストで取引ができます。

 

また、スキャルピングのような短期売買をしたい方は、スキャルピングOKのFX会社や、約定力が高いFX会社の方が余計なコストが発生せず安心して取引ができます。

参考 FXでスキャルピングOKのおすすめ口座ってどこ?スプレッドが狭いだけでいい?

 

GMOクリック証券

全時間帯で狭いスプレッドで配信率も高いので低コストで取引することができます。1,000通貨にも対応し少額からFXを始めることができます。

もちろん口座開設・維持費用は無料です。

 

>> GMOクリック証券【FXネオ】(公式サイト)[詳細解説]

 

みんなのFX・LIGHT FX

みんなのFX・LIGHT FXは、スプレッドが狭く早朝以外はスプレッド配信率も高いです。スワップポイントも高金利通貨を中心に全体的に高いので中長期の取引スタイルなら好条件です。

もちろん口座開設・維持費用は無料です。

 

>> みんなのFX(公式サイト)[詳細解説]

>> LIGHT FX(公式サイト)

参考 LIGHT FX(ライトFX)とみんなのFXの違いって?スプレッドやスワップポイントは異なる?