FXでスキャルピングOKのおすすめ口座ってどこ?スプレッドが狭いだけでいい?

※本ページはプロモーションが含まれています。

FXでスキャルピングOKのおすすめ口座ってどこ?スプレッドが狭いだけでいい?FX

FXの取引スタイルで人気があるスキャルピングは、1日に何度もトレードを行うことによって利益を積み上げていく取引スタイルです。

スキャルピングは、すきま時間を利用してさっと取引をすることができ、少額でもレバレッジを大きく掛ければ十分な利益を狙うこともできますが、FX会社によってはスキャルピングをしていたら口座凍結したといった話もあるので、安心してスキャルピングができるFX会社を確認してみました。

FXでスキャルピングOKな口座ってどこ?

FX会社で明確にスキャルピングNGとしている会社というのはないのですが、多くのFX会社では「短期売買の禁止」「取引システムに過度な負荷を掛ける取引」などが禁止事項としてあげられています。

 

 

短期売買とはどの程度短い時間のトレードが禁止なのか不明確なため、スキャルピングを行うならスキャルピングOKとしているFX会社の方が安心してトレードできます。

 

スキャルピングOKなFX会社としては下記のような会社が挙げられます。

ヒロセ通商

ヒロセ通商では、FAQにスキャルピングについて記載があり、スキャルピングを公認しているので安心してトレードすることができます。

 

(引用元:ヒロセ通商 FAQ

 

>> ヒロセ通商【LION FX】(公式サイト)[詳細解説]

JFX

JFXでは、FAQにスキャルピングについて下記の記載があります。

スキャルピング取引はしても大丈夫でしょうか?

大丈夫です。

※ただし、外付けのソフトを利用した機械取引(システム売買)はご利用いただけませんので、ご注意ください。

(引用元:JFX FAQ

スキャルピング取引は大丈夫とのことで安心して取引ができますが、自動売買のような取引を行うと取引制限や口座凍結などはありえそうです。

 

>>JFX株式会社(公式サイト)

外為どっとコム

外為どっとコムでは、FAQにスキャルピングについて下記の記載があります。

 

スキャルピング自体は禁止はされないようなので、手動で超短期売買を行う分には問題なさそうです。

 

>> 外為どっとコム(公式サイト)

スキャルピングOKで低コストでトレードできるFX会社は?

スキャルピングのようにトレード回数が多い取引スタイルの場合は、実質的な取引コストであるスプレッドが狭いFX会社でトレードすることが、トレード成績を上げる要因の1つとなります。

参考 FXのスプレッドの意味とは?手数料との違いって何?

 

例えば1年(営業日20日×12ヶ月)とし、1日5回1,000通貨の取引をスプレッドが0.2銭のFX会社と0.3銭のFX会社で取引したときには0.2銭のFX会社の方が12万円もトレード成績がアップします

 

年間コスト

  • 【0.2銭の場合】( 240日 × 5回 )× 0.2銭 × 1,000通貨 = 24万円
  • 【0.3銭の場合】( 240日 × 5回 )× 0.3銭 × 1,000通貨 = 36万円

トレードが回数が多ければ多いほどスプレッドが狭いFX会社でトレードすれば、コストを抑えることができます。

スキャルピングOKなFX会社のスプレッドを比較

スキャルピングOKなFX会社で主要な通貨ペアのスプレッドは下記のようになっています。

FX会社米ドル円ユーロ円英ポンド円豪ドル円NZドル円ユーロ米ドル
ヒロセ通商【LION FX】0.2~1.4銭0.4~1.8銭0.9~2.3銭0.5~1.2銭0.7~1.7銭0.3pips
JFX株式会社0.2~1.4銭0.4~1.8銭0.9~2.3銭0.5~1.2銭0.8~1.7銭0.3pips
外為どっとコム0.4銭 ※10.9銭0.5銭 ※10.7銭 ※10.3pips ※1

※2024年8月調査時点
※1:9:00~翌3:00のスプレッド。2024年8月31日(土)午前3時までのスプレッドキャンペーンのスプレッド。

 

外為どっとコムは9時~翌3時までであれば原則固定(例外あり)で低コストで取引ができます。

 

それ以外の日本の早朝の時間帯はヒロセ通商やJFXなども含めてスプレッドが広くなる場合があります。

 

伊藤忠商事のグループ会社である外為どっとコムでは、今なら口座開設とたった1万通貨取引するだけで2,000円キャッシュバックされるお得なキャンペーンを実施中です。(他に取引に応じて最大100万円キャッシュバック)

 

>> 外為どっとコム(公式サイト)

 

>>  JFX株式会社 (公式サイト)

スキャルピングOKなFX会社の約定力を比較

FXでの約定(やくじょう)とは、注文が成立することを言いますが、約定力(約定率)が高ければ意図した為替レートで注文が成立し易いことを意味します。

 

スプレッドが狭いことはFX会社を選ぶ際の重要な要因の一つですが、実際にトレードをしていると表示されている為替レートより不利な為替レートで約定する(スリッページ)が発生したり、そもそも約定しない約定拒否が発生する可能性があります。

 

スキャルピングの場合、為替レートが動いてないと利益を上げづらいですが、為替レートが大きく動くときほどスリッページなども発生しやすくなるので、約定力が高いFX会社でないとスプレッドが狭くても結局スリッページの発生率が高く不利な為替レートで約定しかねません

 

 

約定力は、スリッページや約定拒否が発生せず提示されている為替レートで取引ができることで、提示されている為替レートで約定する割合のことを約定率と言い、約定力は、すべてのFX会社で公表はされてませんが、自社での調査結果を公表している場合があります。

ヒロセ通商

ヒロセ通商の約定力

ヒロセ通商では約定率は公表されてませんが、世界最強水準の約定スピードを誇っています。

 

約定スピードが遅いと、為替レートを確認して注文を出しても約定するまでに時間がかかり、為替レートが注文時から変更されてるようなスリッページが発生する可能性が高くなります。

 

約定スピードが速ければスリッページが発生する可能性が低く、利益が減少したり損失が拡大するような可能性も低くなります。

 

また、「ロイター経済指標速報」によって指標発表の結果が指標発表と同時にほぼリアルタイムに確認することができるので指標発表時のトレードが有利になります。

参考 FXの為替ニュースなど情報収集するのにおすすめのFX口座はどこ?

 

>> ヒロセ通商【LION FX】(公式サイト)[詳細解説]

JFX

JFXの約定力

JFXもヒロセ通商同様に世界最強水準の約定スピードを誇っています。

 

また、ヒロセ通商同様に「ロイター経済指標速報」によって指標発表の結果が指標発表と同時にほぼリアルタイムに確認することができるので指標発表時に大きく値が動くのを狙ったトレードを行うなら重宝します。

参考 FXの為替ニュースなど情報収集するのにおすすめのFX口座はどこ?

 

>>JFX株式会社(公式サイト)

外為どっとコム

外為どっとコムでは約定力というのは公開されてません。

 

ただ、「原則として1,000Lotまでの数量の注文は、約定条件を満たしていれば全て約定します。」としています。

参考 外為どっとコム「約定ルール・カバー取引

 

そのため、スリッページがないとは言い切れませんが約定拒否はないと言えます。

 

また、ストリーミング注文においては顧客に有利な場合はスリッページ許容範囲外でも約定します。

外為どっとコム-スリッページ

まとめ

FXの取引スタイルで人気があるスキャルピングは、数秒から数分程度でトレードを行い、小さな利益を積み重ねていくトレードスタイルです。

 

スキャルピングは、すきま時間を利用してさっと取引をすることができ、少額でもレバレッジを大きく掛ければ十分な利益を狙うこともでき、ポジションを長く保有しないのでリスクも軽減されるといったメリットはありますが、安定して勝ち続けるには経験や知識が必要になってきます。

 

そんなスキャルピングを行うFX口座を選ぶ際に注目したい要因として下記のような点が挙げられます。

  • スキャルピングがOKなこと
  • スプレッドが狭いこと
  • 約定力が高いこと

 

世界最速水準の約定スピードを誇るヒロセ通商・JFX

スキャルピングOKとしている数少ないFX会社でスプレッドも狭く低コストで取引することができます。

特に指標発表時にトレードするなら指標発表の結果が指標発表とほぼ同時にリアルタイムに確認することができるので、情報源としても活用できます。

もちろん口座開設・維持費は無料です。

 

>> ヒロセ通商【LION FX】(公式サイト)[詳細解説]

 

>>  JFX株式会社 (公式サイト)

 

スプレッドが狭く老舗のFX会社である外為どっとコム

手動でスキャルピングするなら基本的には禁止されてません。FXに関する情報量も多く、過去のチャートから現在のチャートと類似した形を見つけ出し、未来のチャートがどのように動くかを予測するツールも無料で利用できます。

 

伊藤忠商事のグループ会社である外為どっとコムでは、今なら口座開設とたった1万通貨取引するだけで2,000円キャッシュバックされるお得なキャンペーンを実施中です。(他に取引に応じて最大100万円キャッシュバック)

 

>> 外為どっとコム(公式サイト)