FXのレバレッジとは?レバレッジ1倍でも借金することはある?

※本ページはプロモーションが含まれています。

FXのレバレッジとは?レバレッジ1倍でも借金することはある?FX

FX取引の大きな特徴であるレバレッジは、直訳すると「てこの原理」のことで小さな力で大きなものを動かすことができる仕組みのことを言います。

FXも「てこの原理」のように小さな資金で、数倍から数十倍の金額を取引することが可能です。

そんなレバレッジとはどのようなものか、メリット・デメリットやレバレッジ1倍(レバレッジなし)の時に借金することがあるのかなど解説します。

レバレッジとは?

レバレッジはFX会社に預けた資金(証拠金)を担保に、資金の何倍もの金額の取引を可能とする仕組みで、国内FX会社なら預けた資金の最大25倍までの取引を行うことができます。

 

例えば10万円をFX会社に預けていた場合、10万円分の取引を行えばレバレッジ1倍(レバレッジなし)の取引ということになります。

 

FXではレバレッジをかけることができるので、預けた資金が10万円なら最大25倍までレバッジをかけることができるので250万円分の取引を行うことができます

レバレッジとは?

レバレッジの計算方法とは?

レバレッジは国内では多くのFX会社で、25倍までのレバレッジをかけることができますが、取引するときにレバレッジを指定して取引するわけではなく下記の計算式で算出されます。

 

(現在の為替レート × 取引数量) ÷ 証拠金 = レバレッジ

例えば、証拠金として100万円を預けていて、米ドル円が100円の時に1万通貨取引するとしたら、(100円×1万通貨)÷100万円となるので、レバレッジ1倍となります。

 

取引数量を2万通貨にすると(100円×2万通貨)÷100万円の取引となるので、レバレッジは2倍となり、預けた資金に対してどの程度の数量を取引するかでレバレッジは変わるので、自分でレバレッジの倍率はコントロールすることができます。

 

多くのFX会社ではマイページなどで証拠金維持率を確認することができますが、それからレバレッジを簡単に求めることもできます。

参考 FXの強制ロスカットとは?計算方法や証拠金維持率・レバレッジとの関係は?

レバレッジをかけるメリットとは?

レバレッジをかけるメリットとは?

レバレッジをかけるメリットとして下記の2点が挙げられます。

  • 少額から取引することができる
  • 資金効率がいい取引をすることができる

少額から取引することができる

レバレッジは最大25倍までかけられるということは、取引金額の「25分の1の資金」で取引することができると言い換えられます。

 

例えば100万円分の取引を行う時に、レバレッジ1倍(レバレッジなし)の場合は、100万円の資金が必要ですが、レバレッジ25倍なら25分の1の4万円で取引することは可能です。

取引金額最低限必要な資金
10万円4,000円
50万円20,000円
100万円40,000円

ただ、レバレッジ25倍での取引はすぐに強制ロスカットとなる可能性が高いので、よりレバレッジを低く取引をすることをおすすめします。

資金効率が良い取引をすることができる

レバレッジをかけて取引することで、同じ資金でも取引数量をより多くできるので利益も大きくなります。

 

例えば資金が10万円で、1ドル100円の時に買いの取引をしたと想定すると、レバレッジをかければかけるほど同じ資金でも大きな利益を上げることが可能なので資金効率が良くなっていると言えます。

レバレッジ1倍10倍25倍
取引数量1,000ドル10,000ドル25,000ドル
1ドル101円になった場合+1,000円+10,000円+25,000円

ただ、逆に1ドル99円となった場合の損失もレバレッジをかければかけるほど大きくなり、よりハイリスク・ハイリターンな取引となります。

レバレッジをかけるデメリットとは?

レバレッジをかけるデメリットとは?

レバレッジをかけるデメリットとしては下記の2点が挙げられます。

  • 損失が大きくなる場合がある
  • レバレッジをかけすぎると強制ロスカットになりやすい

損失が大きくなる場合がある

レバレッジをかけるということは同じ資金でも取引数量をより多くできるので利益も大きくなりますが、思惑と異なる動きとなった時には損失も大きくなる可能性があります。

 

特に高いレバレッジで取引すると、少しの値動きでも損失が大きくなりやすいです。

 

レバレッジをかければかけるだけ利益も大きくはなりますが、損失も大きくなるのでレバレッジはやみくもに高くせず、損切りや資金管理などにも気を付けながら取引する必要があります。

レバレッジをかけすぎると強制ロスカットになりやすい

強制ロスカットは、保有しているポジション(ある通貨ペアを保有している状態)の評価損が一定のレベルに達した場合、更なる損失拡大を防ぐためにFX会社が自動で決済を行う仕組みのことを言います。

参考 FXの強制ロスカットとは?計算方法や証拠金維持率・レバレッジとの関係は?

 

例えば資金100万円で1ドル100円の時に、レバレッジの倍率によって強制ロスカットされてしまう為替レートの値は下記のように変化します。(証拠金維持率の100%を下回った場合に強制ロスカットとなると仮定)

レバレッジ1倍2倍3倍5倍10倍25倍
取引数量1万通貨2万通貨3万通貨5万通貨10万通貨25万通貨
強制ロスカットとなる為替レート4円54円70.7円84円94円100円

レバレッジをの倍率が高くなるほどく強制ロスカットとなる為替レートが高くなり、レバレッジ25倍の場合は100円を少しでも割ってしまったら強制ロスカットとなってしまいます。

 

レバレッジ1倍なら1ドル100円が4円まで下がったら強制ロスカットとなりますが、ドル円の史上最安値は75円台なので強制ロスカットとなる可能性はほぼないと考えられます。

 

またレバレッジ3倍程度までなら史上最安値水準まで円高となっても強制ロスカットとはならないので、レバレッジ3倍程度までなら比較的安全に取引することができます。

 

レバレッジをかければかけるほど強制ロスカットとなる水準があがるのでリスクが高くなると言えます。

レバレッジ1倍(レバレッジなし)でも借金することはある?

FXでレバレッジ1倍(レバレッジなし)の場合、為替レートは通貨間の交換比率なので、限りなく0に近づく可能性はありますが、0やマイナスとなることはないので、借金になる可能性はありません。

 

ただ、追加証拠金制度を採用しているFX会社で、口座の資金が必要証拠金より少なくなった場合、強制ロスカットではなく追加で証拠金を入金するもしくは保有しているポジションを決済する必要がある場合があります。

参考 FX会社のロスカットルール、追証(マージンコール)あり・なしを比較

 

例えば資金が100万円で1ドル100円の時に米ドル円を5万通貨買ったとすると、必要証拠金は20万円となります。

(100円 ÷ 25) × 50,000通貨 = 20万円

この時、口座の残高が必要証拠金である20万円を下回り19万円となってしまうと追加で1万円入金するかポジションを決済しないと取引を続けることができなくなります。

 

追証がないFX会社では必要証拠金が20万円を下回った場合には強制ロスカットとなります。

まとめ

FXの最大の魅力でもあるレバレッジは、預けた資金以上の取引ができるので資金効率が良く、うまく利用すれば利益を大きく増やすことも可能ですが、逆に大きな損失となることもあり得ます。

 

レバレッジをかけたことによるリスクをちゃんと理解して投資を行えば、より有利に取引することができます。

 

例えば、レバレッジを2倍にすればスワップポイントも為替差益も2倍になり、ロスカットされない限りスワップポイントをずっともらい続けるような運用をすることができます。

 

結局レバレッジは使い方次第で、レバレッジを高くするのも低くするのも自分でコントロールすることができます。

 

自分がどこまでリスクを許容できるか理解したうえで投資をすることによって、より有利に投資ができます。

 

FXのレバレッジの仕組みを理解するためにも少額から実際に投資してみて感覚を養うことが重要で、実際に少額でも取引をしてみれば、いろんな本など読むより理解度はかなり進むと思います。

 

米ドル円を5円から投資することができる松井証券FXで実際取引をしてみよう!

松井証券FXはFX業者では数少ない1通貨から取引ができるので、米ドル円なら5円程度からFXをお試しでトレードすることが可能です。

 

しかも、FXで人気の高いリピート型の自動売買も1通貨から行えるので、試してみるのに最適です。

 

今なら口座開設+1通貨取引するだけで200円相当のポイントが貰え、さらに取引数量に応じて最大100万円キャッシュバックされます。もちろん口座開設・維持費用などは無料です。

 

>> 松井証券のFX(公式サイト)

 

らくらくFX積立

伊藤忠商事のグループ会社である外為どっとコムでは、今なら外貨を積み立てできる「らくらくFX積立」の口座開設をするだけで、200円相当のFXポイントが貰えるので資金がなくてもすぐに外貨積立を始めることができます

 

さらに通常のFX口座である「外貨ネクストネオ」も口座開設して1万通貨の取引を1回行えば2,000円のキャッシュバック、さらに「らくらくFX積立」で1回以上の定期買付すれば1,000円相当のFXポイントが貰えます

 

>> 外為どっとコム(公式サイト)

参考 外為どっとコムのらくらくFX積立の特徴や評判は?外貨預金と比較すると?