SMT米国株配当貴族インデックス・オープンの評価ってどう?利回りはどのくらい?

※本ページはプロモーションが含まれています。

インデックスファンド

SMT米国株配当貴族インデックス・オープンは、米国の株価指数であるS&P500の構成銘柄のうち25年以上連続で増配している銘柄に分散投資ができるインデックスファンドです。

S&P500配当貴族指数をベンチマークとするファンドですが、過去の成績や実質コストなど、どのような内容のファンドなのか確認してみました。

SMT米国株配当貴族インデックス・オープンの特徴

投資対象

SMT米国株配当貴族インデックス・オープンは、「S&P500配当貴族指数(税引き後配当込み、円換算ベース)」に連動する投資成果を目指すインデックスファンドです。

 

S&P500配当貴族指数は下記のような特徴があるインデックスです。

  • 米国の株価指数であるS&P500の構成銘柄
  • 25年以上連続で増配している
  • 時価総額が30億ドル以上
  • 1日当たりの売買代金が500万ドル以上
  • 各銘柄のウエイトは均等

構成銘柄数は最低40銘柄とし、25年以上連続で増配している銘柄が40銘柄を下回る場合は以下の対応が行われます。

  • 20年以上連続で増配している銘柄を配当利回りの高い順に40銘柄になるまで追加
  • それでも40銘柄に満たない場合は、配当利回りの高い順に40銘柄になるまで追加

※下記はSMT米国株配当貴族インデックス・オープン「月報(2018年4月)」からの情報です。

組入上位10業種

業種比率
資本財18.16%
食品・飲料・タバコ11.89%
素材11.38%
ヘルスケア機器・サービス7.47%
家庭用品・パーソナル用品6.73%
各種金融5.47%
食品・生活必需品小売り5.36%
小売5.10%
保険3.91%
耐久消費財・アパレル3.77%

組入上位10銘柄

特性値

配当利回り2.54%
銘柄数54

購入時手数料・信託報酬(実質コスト)などのコスト

購入時手数料3.0%
信託報酬(税抜)0.55%
実質コスト(税抜)1.05%
※2017年5月10日+2017年11月10日の決算ベース
信託財産留保額なし

分配金

過去の決算では分配金は出されなかったので効率よく運用されています。

つみたてNISA(積立NISA)・iDeCo対応状況

SMT米国株配当貴族インデックス・オープンはつみたてNISAは対象外で、iDeCoでも取り扱っているネット証券はなさそうです。(2018年5月時点)

参考 NISAとiDeCoの違いの比較については下記も参考にしてみてください。

⇒ NISAとiDeCoの違いを比較!どっちがいい?

過去の運用成績・利回り

基準価額騰落率

ファンドベンチマーク
1ヶ月+2.65%+2.67%
3ヶ月ー6.09%ー6.10%
6ヶ月+0.18%+0.27%
1年+7.76%+8.18%
設定来+20.79%+22.02%

※SMT米国株配当貴族インデックス・オープン「月報(2018年4月)」より
※ファンド設定日は2016年8月30日
※上記は過去の実績であり、将来の運用成果は保証されません

基準価額・純資産の推移

所感

ファンドが設定されてから約2年半が経過しましたが、設定来でベンチマークと比較するとやや成績が悪くなってますが、信託報酬を考慮するとほぼベンチマークと同等の成績となっているので連動性は高そうです。

 

純資産残高は横這い傾向となっていて、マザーファンドも約7.6億円(2017年5月時点)と規模が小さく運用面でちょっと不安があります。

当ファンドの情報

  • ベンチマーク:S&P500配当貴族指数(税引き後配当込み、円換算ベース)
  • 為替ヘッジ:なし
  • 購入時手数料:3.0%(SBI証券や楽天証券ではなし)
  • 信託報酬(税抜):0.55%(実質コスト:1.05%)
  • 信託財産留保額:なし
  • 純資産残高:約6億円
  • 分配金利回り:なし
  • 決算:年2回(5、11月の10日)
  • 買付単位:100円以上1円単位、積立も100円から(SBI証券などのネット証券)
  • 償還日:無期限(設定日:2016年8月30日)
  • つみたてNISA:対象外
  • iDeCo:対象外

評価・まとめ

SMT米国株配当貴族インデックス・オープンは、「S&P500配当貴族指数(税引き後配当込み、円換算ベース)」に連動する投資成果を目指すインデックスファンドです。

 

S&P500配当貴族指数は下記のような特徴があるインデックスです。

  • 米国の株価指数であるS&P500の構成銘柄
  • 25年以上連続で増配している
  • 時価総額が30億ドル以上
  • 1日当たりの売買代金が500万ドル以上
  • 各銘柄のウエイトは均等

増配を続けられる企業は、安定した収益基盤があり、財務内容も良好なため安定的なパフォーマンスが期待でき、下記の様にS&P500と比較してもパフォーマンスは良かったようです。

(引用元:S&Pダウ・ジョーンズ・インデックス「S&P500配当貴族指数(ファクトシート)」

 

ただ、SMT米国株配当貴族インデックス・オープンの設定日である2016年8月30日からでS&P500(配当込み)やダウ平均(配当込み)と比較してみると下記の様にパフォーマンスはあまり良くありませんでした。

(引用元:モーニングスター)

オレンジがSMT米国株配当貴族インデックス・オープン赤がダウ平均(配当込み)緑がS&P500(配当込み)の2016年8月30日からのチャートです。

相場環境によっては必ずしもS&P500よりもいいパフォーマンスとなるわけではないようなので、過度な期待はしない方がいいかと思われます。

 

SMT米国株配当貴族インデックス・オープンを購入するならSBI証券がおすすめ

SMT米国株配当貴族インデックス・オープンは購入時手数料が必要なファンドですが、SBI証券や楽天証券などの大手ネット証券なら購入時手数料が無料で購入できます。

SBI証券なら投資信託を保有しているだけで年率最大0.2%のポイントがもらえるのでお得です。

もちろん口座開設・維持費は無料です!

>> SBI証券詳細解説←おすすめ
>> マネックス証券詳細解説
>> 楽天証券詳細解説
>> auカブコム証券詳細解説

(※口座開設時に必ず選ぶ特定口座の説明はこちら

 

投資信託で失敗しない証券会社選び!

これから投資信託で資産運用を始める方は、ネット証券選びで失敗しないようにこちらも参考にしてみてください。

参考 【投資信託】ネット証券おすすめ比較ランキング!お得な口座は?

 

個人投資家に人気の投資信託ランキングをチェックしたい方はこちら!

参考 【最新】投資信託ランキング!個人投資家が選ぶ人気のファンドは?

 

コメント