東京スター銀行に口座開設する方法や流れ、特徴のまとめ

東京スター銀行

東京スター銀行は、2001年に旧東京相和銀行の営業基盤を引き継ぐ形で誕生した第二地方銀行です。

普通預金金利はメガバンクの100倍の0.1%となるなどの特徴がありますが、そんな東京スター銀行の口座開設する方法や流れなどを紹介します。

東京スター銀行の特徴とは?

東京スター銀行は、2001年に旧東京相和銀行の営業基盤を引き継ぐ形で米国の投資ファンドであるローンスターが株主となり、2014年には台湾最大規模の民間金融機関である中国信託商業銀行が株主となっています。

 

そんな東京スター銀行の特徴としては下記のような点が挙げられます。

給与振込口座にすれば普通預金金利がメガバンクの100倍の0.1%

東京スター銀行の特徴とは?

東京スター銀行を給与振込口座に変更するとメガバンクの普通預金金利の100倍の年利0.1%と大幅に金利がアップします。

 

勤め先に給与振込口座変更を依頼するだけで、大幅に金利がアップするので少しでも金利がいい銀行を利用したいなら利用を検討してみてください。

ATM利用手数料が月8回まで実質0円

東京スター銀行の特徴とは?

東京スター銀行のATM以外にもメガバンクやゆうちょ銀行、近くのコンビニ内のATMを利用することができ、月8回まで実質無料と他の銀行より無料となる利用回数が多いです。

 

東京スター銀行の特徴とは?

ただ、月8回無料ではなく、月8回まで実質無料と通常の手数料分をキャッシュバックすることで実質無料で利用できることとなります。

 

また、キャッシュバックの上限は手数料が発生した月の預金平均残高の10%となっているので、例えば下記のセブン銀行での手数料で時間外で月に8回引き落とすると220円×8回=1,760円かかるので、約18,000円残高があれば全額キャッシュバックされることになります。

東京スター銀行の特徴とは?

ネットでの他行宛て振込手数料が月3回まで実質0円

東京スター銀行での振込手数料は東京スターダイレクト(インターネットバンキング)を利用すれば他行への振込が月3回まで実質無料で利用できます。

 

ただ、スターワン口座取引明細書の郵送設定が「郵送しない」になっている必要があるので振込する前に念のため確認してみてください。

※スターワン口座取引明細書の郵送設定の設定画面

東京スター銀行の特徴とは?

また、振込手数料もATM利用手数料と同様にキャッシュバックにて実質無料で利用することができます。

外貨積立サービスの為替手数料が0円

東京スター銀行の特徴とは?

東京スター銀行の外貨積立では、通常50銭かかる為替手数料が積立で預入時の場合のみですが0円となります。

 

ただ、銀行の外貨預金はFXと比較すると為替手数料が高くおすすめできませんが、FXは何となく不安という方でもせめてメガバンクではなくネット銀行の外貨預金にした方が為替手数料が低コストです。

参考 外貨預金で金利がいいおすすめの銀行って?金利だけでなく手数料も比較!

東京スター銀行に口座開設する方法は3つ

東京スター銀行に口座開設する方法は下記の3つがあります。

  • インターネットからの申し込み
  • 店舗で申し込み
  • 郵送で申し込み

運転免許証がない場合でも、店舗や郵送で申し込みすることができますが、運転免許証があるならインターネットから申し込みすればインターネットバンキングも口座開設と同時に契約できるので便利です。

 

下記の口座開設の流れはインターネットからの申し込みの場合です。

東京スター銀行に口座開設する流れ

下記より口座開設を選んで申込フォームに移動してください。

事前確認

特に難しいことはなく、「お申し込み条件の確認」は内容を確認して「はい」「いいえ」を選択し、「規定・重要事項への同意」も内容を確認してチェックをつければOKです。

 

東京スター銀行に口座開設する流れ

お客様情報の入力

下記のフォームに情報を入力していきますが、特に難しい点はないかと思いますが、キャッシュカード暗証番号と第二暗証番号を半角数字4桁で2つ決める必要があります。

 

また、「秘密の質問」「ログイン合言葉」はいつも利用するPCやスマホとは異なる環境からログインされた場合に表示される、より厳格に本人確認を行うことを目的としています、。

 

東京スター銀行に口座開設する流れ

続けて運転免許証画像のアップロード画面が表示されるので、運転免許証の表・裏の両方をアップロードしてください。

 

東京スター銀行に口座開設する流れ

入力内容の確認

いままで入力してきた情報が表示されるので、相違がないか確認し画面下部の「以上のとおり相違はありません」にチェックして送信ボタンを押下すれば申し込み完了となります。

 

東京スター銀行に口座開設する流れ

 

申し込み自体はそれほど手間もかからず簡単にできるので、興味があれば口座開設してみてください。

まとめ

東京スター銀行は、2001年に旧東京相和銀行の営業基盤を引き継ぐ形で誕生した第二地方銀行で、下記のような特徴が挙げられます。

 

東京スター銀行の特徴

  • 給与振込口座にすれば普通預金金利がメガバンクの100倍の0.1%
  • ATM利用手数料が月8回まで実質0円
  • ネットでの他行宛て振込手数料が月3回まで実質0円
  • 外貨積立サービスの為替手数料が0円

東京スター銀行を給与振込口座に変更できれば、普通預金金利はメガバンクの100倍の0.1%になり、ATM手数料も月8回まで実質0円で利用できるなどのメリットがあるのでこの機会に口座開設を検討してみてください。

 

口座開設自体は簡単であまり悩むところがありませんが、キャッシュカード暗証番号と第二暗証番号を半角数字4桁で2つ決める必要があるのと、「秘密の質問」「ログイン合言葉」を3つ設定するので、設定した内容は忘れないようにしておきましょう。

コメント